• 吉井タオルについて
  • こだわっていること
  • おもいをつなぐタオルたち
    • 今治生まれの白いタオル
    • ショッピングサイト
  • 今治タオル専門店 タオルショップ Towel Shop 441

今治生まれの白いタオル

  • Home >
  • 今治生まれの白いタオル

今治タオルブランド立ち上げ時のパイロット商品として取り上げられ、今年で発売14年目に入ったロングセラータオル

よく水を吸いよく乾く、タオルの基本を踏まえた上で綿が 本来持つやさしさとやわらかさを引き出すために清冽な 今治の水で、時間と手間ひまをかけて晒した糸を使用して いますので、使い始め、洗うごとに綿が膨らんでボリュームが 出ます。

洗濯時に柔軟剤を加えなくてもやわらかさが持続する、安全で 安心して使え、かつ環境負荷のかからないタオルに仕上げられて います。 使えば必ず、感じとっていただけるタオルです。 綿が本来持つ、やさしい柔らかさを感じていただくために リング・コーマという糸を紡ぐ機械で紡いだ、甘い撚りの糸を 使用しています。

通常のタオルより、タテ糸とヨコ糸の密度をやや甘くして コシを抜いた生地に甘撚りのリング・コーマ糸を組み合わせて いるため、お風呂上りにタオル全体で体を包み込んで、 水を吸い取る人に、そのやわらかさ、包まれる感覚を楽しんで いただけます。

吸水性

吸水性 今治の清冽な水、必要最小限の化学薬品、糸を、常温常圧で 時間と手間ひまをかけて反応させ、綿に含まれる油分や蝋質を、とりのぞいていますので、吸水性が良いのはもちろんのこと、洗濯仕上時に柔軟剤を加えなくても、綿が本来持っている やさしいやわらかさの持続するタオルに仕上がっています。

使い心地・使い勝手

使い心地・使い勝手 通常のタオルより、タテ糸とヨコ糸の密度を甘くし、 やや コシを抜いた生地に、甘撚りのリングコーマ糸を 組み合わせて 織り上げていますので、お風呂上りに、タオル全体で体を 包み込んで水を吸い取る人に、やわらかさ、包まれる感覚を 楽しんでいただけます。晴れた冬場午前8時頃に干して、 午後4時頃には乾いている、程よいボリュームです。

環境

環境 環境ISO14001の認証を取得した染晒工場と織工場で、 生産加工されています。また、吸水性を阻害しない範囲の、 油分と蝋質を残し、洗濯乾燥を繰り返しても、急速にかたく ならず長く愛用していただけるよう仕上げられています。

商品について

    • ショッピングサイトはこちら
  • 商品お問い合わせ