OTTAIPNU タオルは、渋谷区円山町11にデザインオフィスを持たれている、テキスタイルデザイナー鈴木マサル氏が投げかけられた、「やわらかくないけれど気持ちいい」をコンセプトテーマに、今治タオルのブランディングがスタートする少し前に立ち上げた、テキスタイルブランドの中のタオルシリーズです。
Shibafuは、麻を主原料とした紙をスリットし、程よく撚りをかけた紙の糸を織り上げ、パイル(ループ)の部分をカットしています。 綿糸なら1度にフェイスタオル数千枚分の糸を準備して織り上げられるのですが、タオル産地で紙の糸を1度に準備するの物理的に難しく、数百枚分の糸のみを準備して織上げるため、現在市場にほとんど流通していない、幻の商品となっています。
puchi puchi は、梱包用の緩衝材エアーキャップ(プチプチ)を、手でプチプチつぶした感覚そのままに、見た目と触感を再現しています。糸に特殊な撚糸加工を行ない、通常の上げ落ちジャカードタオル織りでは表現ができない、ふくらみと弾力性を出しています。
chocotowel は、puchi puchiと同じ撚糸の手法で、糸の太さの異なる糸を使い、話のタネになって、手軽に使ってもらえるハンカチタオルをつくろうということで、板チョコをモチーフにしてつくられています。
すべて、良く水を吸い良く乾く今治産で、ややパイルが抜けやすい、shibafu以外は、今治タオルのロゴマークをつけられる品質ですが、今治タオルのブランディングが始まる前から販売をしているデザイナー×メーカーのコラボタオルなので、今治タオルロゴのついていない、今治のタオルになります。
上記商品は、Towel Shop 441 (港区 南青山 5丁目:地下鉄 表参道駅B3出口から 徒歩4分)TEL:03-3409-0441で 取り寄せ可能です。 ⇒詳しくは左下スクロールしてのバナークリック願います。
その他の地域の皆様には、OTTAIPNUタオルを取り寄せていただける、ライフスタイル系セレクトショップ様を個別に案内させていただきますので、ご不便をおかけしますがメールにてお問い合わせください。
※shibafuフェイスグリーンは在庫終了次第、約3ヶ月後、商品再入荷時の
ご案内となりますので、予めご了承ください。